本文へ移動

スタッフブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

謹賀新年

2019-01-07
新年あけまして、おめでとうございます。

とは言っても今年も既に1月7日です。
 
長い正月休みでした…
 
本年もよろしくお願い申し上げます。
 
m・s

仕事納め&新しい仲間

2018-12-28
今日で平成30年の仕事納めです。
 
そして新しい仲間が納車されました。
 
ライトエースにかわってダイハツのハイゼットカーゴ。
 
来年から活躍してくれると思います。
 
m・s

天皇誕生日

2018-12-23
おこがましい発言ですが天皇陛下の誕生日会見、素晴らしいお言葉に感動いたしました。
 
心がこもった御発言、本当に国民への思いが伝わりました。
 
あまりこういう場所で言うべき内容でないのかもしれませんが、日本人で良かったです。
 
あと出来ますれば来年以降、平成の日を祝日として頂きたく思います。
 
こじつけの海の日、山の日より大切に思うのですが・・・
 
m・s

お客様からの手紙(金物まつり御礼)

2018-11-13
金物まつりお礼という始まりで手紙を頂きました。
 
拝啓、暦の上でははや立冬も過ぎ、めっきり日脚も短くなってまいりました。
皆様にはご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、今月4日私どもは三木金物まつりの最終日にお伺いいたしました。
包丁と包丁研ぎ器を探しておりましたが、貴社のコーナーへ立ち寄った際、担当の方が丁寧に説明していただき納得してお目当ての品を購入することが出来ました。
また趣味のガーデニングも行いますが、丈夫な移植スコップも買うことが出来ました。
実際の使用感も包丁は新品近く切れ味が甦り大変満足で、貴社のホームページではどちらもMont Blancの高級品質の製品と知り末永く大切に使用したいと思います。
今回初めての参加でしたが三木市の産業と活気に触れ合うことが出来、有意義な時間となりました。
ぜひ来年も都合がよろしければ参加したいと思います。
末筆ながら、貴社の益々のご発展をお祈り申し上げます。
まずは略儀ながら書中にてお礼申し上げます。   敬具
平成30年11月9日
T・I(お名前は伏せています)
 
以上のような内容の手紙を頂き、社内で回覧させて頂きました。
本当に有難いお言葉に金物まつりに参加した従業員をはじめ感動させて頂きました。
こういう出会いがあるのが、モノづくりを商いとしているメーカー冥利につきます。
今後とも宜しくお願い致します。
 
m・s

金物まつり2018御礼

2018-11-05
今年も産業と文化の祭典、三木金物まつり2018が11月3日と4日とで開催されました。

今年は天候もよく多くの来場者に恵まれました。

例年ですが当社の小間にも、多くの方に立ち寄って頂き誠にありがとうございました。

そして当社商品をご購入を頂き、かさねて御礼申し上げます。

毎年のことですが、リピーターの方の多さには吃驚です。

また来年も出展致しますので色んな意見を頂きたいと思います。

当社のような家内企業がお客様と直接お話できる大切な場でもありますので、今後も出会いを大切にしていきたいと思います。

m・s
TOPへ戻る