スタッフブログ
ブログ
総会が目白押し
2013-05-17
今日を皮切りに所属団体の総会が目白押しです。
でも参加できるのは数団体です。
6月の中旬まで続くのですが、今のところ重なってません。
調整されている方も大変ですね。
m・s
でも参加できるのは数団体です。
6月の中旬まで続くのですが、今のところ重なってません。
調整されている方も大変ですね。
m・s
第18回やすぎ刃物まつりの御礼
2013-05-05
先日行われた「第18回やすぎ刃物まつり」にて、沢山のお客様に商品をご購入頂き有難うございました。
初めての参加でしたが、地域あげての催しに参加できて光栄でした。
機会があれば、また参加させて頂きたく思います。
本当にお世話になりました。
m・s
初めての参加でしたが、地域あげての催しに参加できて光栄でした。
機会があれば、また参加させて頂きたく思います。
本当にお世話になりました。
m・s
第18回やすぎ刃物まつり
2013-05-02
第18回やすぎ刃物まつりに始めて参加します。
日程は5月3日と4日。
場所は島根県安来市市街地商店街。
何も分かりませんが藤田丸鋸工業さんのブースに出品します。
三木市からも16社が参加します。
お近くの方は是非お立ち寄りください。
m・s
日程は5月3日と4日。
場所は島根県安来市市街地商店街。
何も分かりませんが藤田丸鋸工業さんのブースに出品します。
三木市からも16社が参加します。
お近くの方は是非お立ち寄りください。
m・s
経済六重苦
2013-04-27
日本の経済環境を取り巻く六重苦。
為替(円高)・法人税・貿易の自由化・労働規制・環境規制…
そして電力問題と言われています。
中には円高のようにマシになっている物もありますが、今月から値上げになった電力問題は製造業にとって厳しい問題です。
それに加えて人口減(少子高齢化)に国内デフレ等など問題山積です。
と愚痴を言っても仕方が無いので…
独自で生き残りを模索します。
m・s
為替(円高)・法人税・貿易の自由化・労働規制・環境規制…
そして電力問題と言われています。
中には円高のようにマシになっている物もありますが、今月から値上げになった電力問題は製造業にとって厳しい問題です。
それに加えて人口減(少子高齢化)に国内デフレ等など問題山積です。
と愚痴を言っても仕方が無いので…
独自で生き残りを模索します。
m・s
淡路島地震
2013-04-13
今朝は久々に大きな揺れがきました。
東北地方の方は未だに余震で揺れていますが、こちらは阪神淡路大震災以来です。
本当に震災は忘れたころにやって来るのかもしれません。
被害も今のところ少なかったようですし、今一度みなおす良い機会かも…
m・s
東北地方の方は未だに余震で揺れていますが、こちらは阪神淡路大震災以来です。
本当に震災は忘れたころにやって来るのかもしれません。
被害も今のところ少なかったようですし、今一度みなおす良い機会かも…
m・s