本文へ移動

スタッフブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

大飯原発3,4号機の再稼動

2012-06-17
大飯原発3,4号機の再稼動が決定されました。

これに関しては皆さん色々意見を持たれていると思います。

特に原発を止めていても危険度は一緒と言われる方もいらっしゃいます。

確かにそうかもしれませんが、それを言うと何でもありのような気がして…

そして何時から廃炉に向かうかというタイミングが取れないような気がします。

関西も今年の夏は努力して、ダメなら次に考えるというスタンスではいけないのでしょうか?

企業を経営しているので電力が充分でないのは、非常に厳しいのは実感しています。

でも再稼動以外に何とか手はないのでしょうかね。

m・s

出荷停止

2012-06-01
当社の商品の事ではありません。

基準が厳しくなった東北方面の商品です。

毎日のように新聞に出荷停止の文字が掲載されています。

こんなに沢山の商品が、売りたくても売れない・・・

同じ製造者の立場から、やりきれない気持ちが伝わります。

国の責任と当時の総理大臣は簡単に言いますが、それなら補償が充分になされているのでしょうか?

最近出荷停止解除の文字もたまに見れますが、早く沢山の商品が出荷できますように祈ります。

m・s

所属団体

2012-05-18
去年も所属団体の総会の話題をブログに書いたのですが・・・

今年はホームページに所属団体を書いてみました。

あくまで会費が発生する団体だけですが、相当多いように思います。

他にも会費を払わないでい団体の理事会とか会議があります。

でもメンバーは同じ様な人が多いのは、三木市だけではないのでしょうね。

m・s

黄砂

2012-05-07
今年は黄砂が酷いように思います。

ゴールデンウィーク前にも道に黄色い粉が溜まっていたので、よく見ると黄砂のようでした。

そしてゴールデンウィークあけの今日も、道の隅っこに溜まってます。

こんなに積もるのは初めてかと…

黄砂に混ざって変なものが飛んでこないように祈る今日この頃です。

m・s

昨年に引き続き、スーパークールビズ

2012-04-27
昨年に引き続き、出来るだけ節電を行う為に今年は工場の夏服をTシャツにします。

去年にジャンバーからポロシャツに替えた程の効果は、ないかもしれませんがチャレンジです。

やって駄目なら戻すぐらいの気持ちで、やってみます。

さて効果は如何なものか…

m・s
TOPへ戻る